【内申点】高校受験ヘ向けて通知表のあげ方|個別指導京進スクール・ワン明石大久保教室

query_builder 2022/09/07
中学生高校生入試対策無料体験
高校受験

中学生の皆さん、高校受験はどのように合格が決まるか知っていますか?

知らない人は絶対にこの先を見てください。

知っている人も通知表が少し気になる人は見てください。


高校受験は

①当日ののテスト

②内申点(通知表)

の2つで合否が決まります。


①当日のテストは5教科(数学・英語・理科・社会・国語)です。

それぞれ100点満点の500点満点ですが、その点数を半分にします。

例えば、すべて80点×5=400点なら、400点÷2=200点です。


②内申点(通知表)は中学3年生の1学期と2学期の通知表が使われます。

5教科の成績を×4します。

例えば、

5教科がオール5なら25で、25×4=100です。

5教科がオール4なら20で、20×4=80です。

次に、

実技4教科の成績を×7.5します。

オール5なら20で、20×7.5=150です。

オール4なら16で、16×7.5で120です。


これを足し合わせると

5教科も実技教科も

----------------------------------------------------------------------

京進スクール・ワン 明石大久保教室

住所:兵庫県明石市大久保町大窪1734-1 十三番館1階102号

電話番号:078-939-5912

----------------------------------------------------------------------